IoTデバイス事業化・開発センター キックオフシンポジウムを開催します!

IoTデバイス事業化・開発センター キックオフシンポジウムを開催します!

昨今、AI、IoT等の先端技術の活用が一層求められる中、長野県では、今年3月に「長野県ものづくり産業振興戦略プラン」を策定し、今年度、新たにIoTやビッグデータを活用した事業創出に取り組まれる皆様を支援するチームを設置することとしています。

この度、チームの活動の本格始動にあたり、キックオフセミナーを開催します。

【日時】平成30年12月18日(火)14時から17時30分まで(開場:13時30分から)

【場所】ホテルメルパルク長野3階白鳳(長野市鶴賀高畑752-8)

【内 容】

項目 テーマ及び講演者
趣旨説明

IoTデバイス事業化・開発センターの概要説明
長野県工業技術総合センター職員
講演① IoTの現状とIoTデバイス事業化・開発センターの目指すところ
長野県工業技術総合センター IoT事業化プロデューサー 相馬功氏
講演② VAIO株式会社の取組とIoTデバイス事業化・開発センターへの支援
VAIO株式会社ソリューション事業推進室 室長 永吉桂子氏
講演③ ICTスマート精密林業
精密林業計測株式会社 技術顧問(信州大学農学部 教授) 加藤正人氏
講演④ 電磁波を使った畑地土壌成分分析事業
株式会社小松精機工作所 専務取締役 小松隆史氏

※セミナー終了後、講演者とご参加の皆様との名刺交換のお時間を設定しております。

【参加費】無料

【お問い合わせ先】

長野県工業技術総合センター環境・情報技術部門情報システム部(担当:窪田)

TEL 0263-25-0790 FAX 0263-26-5350

お問い合わせフォームはこちら

詳細は以下のURLをご覧ください。

http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/joho/IoT/2018/IoT_Symposium.pdf

投稿者について

iot-nagano administrator